アクリルをジグソーで角Rにカットしました。
下には厚手の発砲スチロールを敷いて安全に作業しています。
女子でもそんなに力はいらずきれいに加工できました。
その後はアルミ複合板も電動のこぎりで扱い易いサイズになるまで
...
みなさまこんにちは!
今制作しているのはカルプという浮き出た文字のサインです。
&n...
みなさまこんにちは!
自社では女性も制作を行っております。
最近では小さなサインは一人で綺麗に貼れるようになってきて上達中です。
先日大きな看板をかぶせて貼る作業を女性スタッフ2名で行いました。
貼る時は着地点がポイントです。
最初の貼り始...
こんにちは!松崎です。
今回はトリックアートに挑戦!です。
(テスト作成のためサンプル画像を使用しています。)
...
こんにちは!
梅雨の中休みが長くて水不足を心配している松崎です。
少し前の施工になりますが
カフェかまくら様をご紹介します。
駐車場入り口のメイン看板の改修工事です。
こちらは既存のものです。
&...
こんにちは!松崎です。
今回は最近よくみるこの看板をつくりました。
↓↓↓コレ↓↓↓
...
こんにちは!松崎です。
サインエフェクトは南区長丘にある看板屋さんですが
この度、メインのサインjを移設しました。
&nbs...
こんにちは、松崎です。
当社は自社製作のため1Fが工場2Fが事務所となっています。
大型プリンターやプロッターなど毎日忙しくフル稼動している中
工場では職人さんが所狭しと作業しています。
ところが本当は所狭くなかったのです!
...
こんにちは!
今回は今話題の酵素風呂専門のお店の
看板を製作させていただきましたので
ご紹介致します。
東区で九州初の酵素風呂をされている
「Yu*sophia(ユーソフィア)」様
こちらが施工前
...
こんにちは!松崎です。
春ですね!!
サインエフェクトも春らしく
インターンの学生さんが2名来られています。
デザインの勉強をされている学生さんなので
当然IllustratorもPhotoshopもお手のもの。
PCデザイン作業は学校でも...
奥田です、
いつもカッティングシートをご注文いただいております斉藤造園様より
この度新社屋の壁面カルプ文字と正面パネルの
ご注文をいただきました。
カルプ文字の方はカットボードにアルミ複合板を貼り、
カッティングシート文字カットしてを貼りま...
こんにちは!松崎です。
今回は子育て支援、学童ハウス
輝育塾(きいくじゅく)様の看板をご紹介します。
今回は春日校の看板設置となります。
こちらがご提案。
...