こんにちは、松崎です。
みなさんお盆は
いかがお過ごしでしたか?
わたくしは、お盆休みを頂き
お墓参りやらそうめん流しやら
BBQやら花火大会やら川遊びやら
夏といえば。。。
な事をほとんどやってきました。
&n...
こんにちは、松崎です。
今回はコインランドリー太宰府様への
ご提案から施工までのご紹介です。
新規オープンのコインランドリー
デザインはシンプルかつ
コインランドリーということが一目でわかるようにご提案。
店舗...
こんにちは、松崎です。
サインエフェクトの新キャラクター
カエルさんのノベルティーグッズができました。
ピンクの《ツケカエル》さん
黄色の《ヌリカエル》さん
ブルーの《カンガエル》さんの
マグネ...
こんにちは。
先日看板工事のついでにテントの掃除を頼まれまして、
職人さんの一人が高圧洗浄機を持ってきてくれて使ってみました。
結果的にテントはあまりきれいにならなかったのですが…
関係ないコンクリートの部分に使ってみるとすごかったです。
...
こんにちは
突出し看板の施工に行きました。
職人さんに手際が良すぎてみていて楽しかったです。
まず定規のパネルをあてて壁に穴を開けます。
壁にアンカーを打ちます。
今回はALC壁なのでALCアンカーを使用しまし...
奥田です。
最近、奈良市での屋外広告業登録の申請を行いました。
あとは、登録通知書が届くのを待つばかりです。
打ち合わせ室には各県の登録通知書がぞくぞくと 増えています。
ありがとうございます!
打ち水で涼をとるサインエフェク...
こんにちは、松崎です。
半年前は勢いよくblogアップしてたのに
サボリがちになっていました。
ゴメンナサイ!
忙しかったなんていいません。
...
暑い日が続きますが、本日は東区の三苫駅近くの
総合進学塾 学思館 様のサイン工事に行ってまいりました。
工事前がこちら
&n...
こんにちは、仁賀奈です。
梅雨明けしまして、夏本番がやって来ます。
熱中症には十分気を付けようと思っていた矢先、風邪をひいてしましまし
た。。。
出だしから不穏ですが、短い夏を乗り切りたいと思います。
高橋です。
今月2台目のトラックのシート施工です。
今回はリアのデザインがいつもと違います。
こちらの会社社長の要望です。
もう何台貼らせて...
こんにちは、松崎です。
先日のカルプ製作見学の様子に
引き続きまして
その時の体験の様子をご紹介。
師匠に作ってもらった体験版。
正確には体験板。
&nb...
みなさん、カンバンワ。
渕上です。
今日は私の友人のお店にお邪魔してきました。
現在プレオープン中で、先日看板を作らせていただきました。
「メリーグラシス六本松店」様です。
&nbs...