サイン・エフェクト/集客看板最新情報第79号「エコにつながる取り組み」

メールマガジン

サイン・エフェクト/集客看板最新情報第79号「エコにつながる取り組み」

★ごあいさつ★

7月に入りました。
九州各地では、昨日まで、
梅雨末期の大雨が降り続きました。
この度被災された皆様には、
心よりお見舞い申し上げます。

今年の7月は色々な変化がありました。
・レジ袋有料化
・マイナポイント登録開始
・消費税還元制度の終了
・自筆証書遺言書保管制度
・香港国家安全維持法
などなど・・・

マイバッグを持ち歩く習慣がなかった私も、
持って出るようになりました。

近くのスーパーのレジでは、
マイバッグを渡すと詰めてくれます
自分で詰めなくていいので楽ちん!
ゴミもたまらないし、環境にもいいですね。

私が子供のころ(昭和40年代くらいかな?)
買い物籠を持って買い物に行くのが普通でした。
豆腐は小さなたらいに入れてもらって。
それから10年くらい後からでしょうか。
スーパーとコンビニでは、
レジ袋をもらうのが当たり前になっていましたね。

便利さの裏側でゴミを増やしていたのですね。
看板業者の私達にも課題があります。
金属とプラスチック、電飾部品が組み合わされた
看板は、古いトランスには毒性のある素材も含まれ、
適切な対応が求められます。

◎撤去されたものは適切に処分する
◎新設するものはエコで長持ちするものにする
◎現在あるサインをより良くより長く使えるようにする…。

などを実践した上で、
一番大切な「お客様の思い」を伝える
魅力的なサインを作り続けていきます!

明るく賑わいのある街づくりのお役に立つため、
コロナ禍のなるべく早い収束を心待ちにしております。

どうぞ皆さまも予防対策徹底してお過ごしください。

             代表取締役お客様応援隊長
                    渕上美保子

————————————————–

◆看板屋サインエフェクトスタッフ近況報告◆

今月の担当:営業2課 課長/竹田

7月に入り梅雨明けが待たれるこのごろです。

先日子供のランドセルを買いに行ったのですが。
最近のランドセルの種類の多さにびっくりしました。

皮の色や刺繍の糸の色やラインの色などありすぎて、
うちの子もどうするか悩んでました…

自分の子供のころは男の子は黒、
女の子は赤で選択肢はなかった気がします。

選択肢が増えすぎて悩ましい、
情報が多すぎて決められない等、
優柔不断な自分にはよくあります…

便利な時代だからこそ決断力を磨いていこうと思います。

(営業2課 課長/竹田)

◆業界最新情報◆

厚生労働省の感染予防策ピクトグラム

メルマガ79号 最新情報「厚生労働省の感染予防策ピクトグラム」

————————————————–

【編集後記】

(営業1課 課長/小嶋)
7月から日焼け対策をばっちりして
シミ対策をしたいと思います!

(営業1課 工事担当主任/仁賀奈)
もうすぐ本格的に夏が始まるので
熱中症に気を付けます。

(営業1課 工事担当主任/横田)
7月に入り暑い日が続いていくと思うので
熱中症対策をしっかり行って頑張ります。

(営業2課 工事担当主任/横溝)
娘が誕生しました。
分からないことだらけですが
楽しく子育てしたいと思います。

(営業2課 営業アシスタント/橋口)
梅雨に入り、生憎のお天気が続きますが
健康管理に気を付けて笑顔で頑張ります。

(営業3課 課長/水溜)
コロナも収束すること無く
熱中症対策の時期になりましたね、
体が資本です。ご自愛ください。

(営業3課・経理/奥田)
今年の夏は暑くなりそうなので
電動かき氷機を狙っています。
コンパクトなのがたくさん出ていました。

(製作課 課長/山本)
7月1日よりレジ袋が有料化になるので、
これを機会にマイエコバックを持ち歩いて
環境に優しくなろうと思います

(製作課 チーフデザイナー/松崎)
梅雨に入り夏は目前ですが
今年はいつもと違う夏になりそうですね。
何かと工夫しながら
夏の思い出をつくりたいと思います。

(製作課 デザイナー/本田)
早くも夏バテになってしまいました。
バランスよく食べ、
いつも以上に運動に力を入れて
体力つけていきたいと思います。

(製作課 製作/井上)
暑い日が続いていますので
体調管理をしっかりし、
夏バテしないよう気をつけます。

(製作課 製作/圓)
蒸し暑くなってきました!
熱中症対策も心掛け
今月も笑顔で業務に取り組みたいと思います!

————————————————–
サインエフェクト通信・集客看板最新情報
第79号 令和2年7月8日(水)発行
編集人:小嶋祥一 発行人:渕上美保子
発行 サインエフェクト株式会社
〒815-0075 福岡市南区長丘5丁目25-12
電話:092-408-7771 FAX:092-408-7772
————————————————–

前のページへ
ご縁を大切に
次のページへ
19年間の感謝と、20期事業年度開始のご挨拶