人の心を動かすもの
★ごあいさつ★
6月になりました。
そろそろ梅雨入りを気にする季節ですね。
皆様におかれましては、
お健やかにお過ごしのことと存じます。
日頃より弊社のメールマガジンにお目通しいただき、
心より感謝申し上げます。
先日、
福島県相馬地方で
千年以上の歴史を紡ぐ「相馬野馬追」を
拝見する機会がございました。
甲冑に身を包んだ
騎馬武者たちの勇壮な姿や、
古式ゆかしい儀式の一つひとつは、
まさに“生きている伝統”そのものでした。
その土地に力強く息づく文化と、
地域の方々の深い誇りに触れ、
たいへん感動いたしました。
心に残りましたのは、
祭りの随所で見かけた「のぼり旗」や、
地域の方々が心を込めて作られたであろう
手作りの「案内看板」などです。
それらは単に情報を伝えるという役割を超え、
訪れる人々を温かく導き、
その土地の歴史や人々の想いを伝える大切な
“メッセージ”なのだなと、
心に深く響きました。
時代がどれほど移り変わろうとも、
人の心を本当に動かすものは、
作り手の誠実な“伝える力”なのだと確信しています。
今月も、皆様の「伝えたい」という大切な想いに
しっかりと寄り添い、
その実現のお手伝いができますよう、
社員一同、心を込めて努めてまいります。
季節の変わり目でございますので、
どうぞご無理なさらないでくださいね。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、
お願い申し上げます。
代表取締役お客様応援隊長
渕上美保子
【LINE公式アカウント】を開設しました!
ニュースレターやスタッフの近況報告など、
当社の最新情報を定期的に配信してまいります。
どうぞお楽しみに!
ぜひ、LINEの友だち追加をよろしくお願いいたします!
【LINEお友だち追加URL】※QRコードが表示されます。
◆看板屋サインエフェクトスタッフ近況報告◆
今月の担当:制作課 課長/山本
6月に入り、
そろそろ梅雨入りが気になる時期になりました。
工場内でも湿度と蒸し暑さを感じる日が増え、
早めの暑さ対策として
スポットクーラーを使い始めています。
冷風で体感温度が下がるだけでも
作業がずいぶん楽になりますが、
最近の悩みはドレンタンク。
気づけばすぐに満水になっており、
作業の合間に水抜きをするのが日課になっています。
自宅でも、通気性のいい寝具や速乾タオルを取り入れて、
じめじめ対策を始めました。
気温や湿度の変化が激しい時期ですが、
少しの工夫で体も気分もだいぶ軽くなりますね。
これからの季節、皆さまも無理せず、
どうぞご自愛ください。
(制作課 課長/山本)
【編集後記】
(営業1課 課長/小嶋)
6月に入りました。
何かそわそわしますね。
そういえば父の日もありますね。
(営業1課 営業アシスタント/石田)
健康診断が近いのですが…
最近じわじわリバウンドしてるので、
せめて去年の状態まで戻したいです。
運動と食事制限しなければ…
(営業2課 課長/竹田)
日に日に暑くなってまいります、
皆様どうぞご自愛くださいませ。
(営業2課 営業アシスタント/橋口)
先日の母の日に、娘からバッグを貰い
とても嬉しかったので、お返しに
娘の大好きなマカロンとグロス等の
コスメをプレゼントしました。
主人は高くついたね!と言っていましたが、
嬉しかったのでOKです!
今月も元気に頑張ります。
(営業3課 課長/水溜)
今年も暑い季節がやってきました、
梅雨も重なると体力が奪われますので
お体ご自愛ください
(営業3課 経理/奥田)
最近図書館の利用を考えています。
品揃えってどんな感じなのでしょうか。
気になります。
(工務課 課長/仁賀奈)
ジメジメした嫌な季節です。
雨にも負けず現場乗り切ります。
(工務課/横田)
梅雨時期ですが現場も稼働しているので
雨対策をして頑張ります。
(工務課/古賀)
これから梅雨に入りますが熱い心で乗り切ります!
(製作課 チーフデザイナー/松崎)
2025年がもう半分過ぎようとしています!
時の過ぎるのの早いこと!年ですね 笑
梅雨も夏も愉快に乗り切ろうと思います。
(製作課 デザイナー/本田)
今年も暑くなるのが早い気がします。
体が慣れていないので気を付けたいです。
(製作課 デザイナー/長澤)
そろそろカエルが出てくる頃ですね。
足元に気をつけて轢かないようにします!
(製作課 デザイナー/松田)
5月7日より入社した松田恵利花と申します。
業界も職種も未経験での入社になるので、
色々とご迷惑をお掛けするかと思いますが、
一刻も早くお役に立てるように頑張ります。
よろしくお願い致します!
(製作課 製作/井上)
最近自転車通勤して運動不足解消してます。
が、いよいよ梅雨に入るのでいつまで続けられるか
自分との戦いです!
(製作課 製作/竜口)
雨の日が増えるので、気分を上げるために
傘を新調してみようと思います!
(製作課 製作/片小田)
去年から気になってたひんやりするベットシーツを
今年は購入してみました。
これで今年は寝苦しい夜を乗り切ります。
サインエフェクト通信・集客看板最新情報
第138号 令和7年6月3日(火)発行
編集人:小嶋祥一 発行人:渕上美保子
発行 サインエフェクト株式会社
〒815-0075 福岡市南区長丘5丁目25-12
電話:092-408-7771 FAX:092-408-7772