奥田です。
先日ブログに書きましたウォータージャグ
早速出番がありました。
現場での写真です
この日は雨が降ったり止んだりと
気温、湿気も高...
こんにちは!松崎です。
今年は梅雨が長く感じます。
しかも豪雨。
ゲリラ豪雨。
激しい雨が続いています。
そんなじめじめ梅雨にも
スカっと晴れる日がありまして
そんな時こそ
&nbs...
こんにちは竹田です。
三和サインワークスさんの商品で壁付けの電照看板を初めて使いました。
既製品なので金額も安く抑えられます。
施工もしやすくてお勧めです。
施工中の写真ですが…こんな感じです。
面板もはまってないですが…
...
仁賀奈です。
反射シートにカメラのフラッシュを当て撮影してみました。
写真で見る限りオレンジ色に輝いているように見えますね。
...
奥田です。
今日は雨ですが、今週は暑い日が続きました。
という訳でこちら!
購入しました。
&nb...
高橋です。
本日(株)セフリ様のLEDスタンドサインを製作しました。
LED文字、スタンド共に特注品です。
なかなかいい仕上がりです。
明日今泉のソニーショップに納品です。
ちなみに、ヤマップとは、登山、アウトドア用のアプリです。
興味...
こんにちは。
渕上です。
建物の壁面に植物を植えこんで、緑化するのは
最近あちこちで見かけます。
今回見てきたのは、コインパーキングの
サインを含む緑化壁面です。
先日、東京に出張した際に、
秋葉原で見てきました...
7月5日、今日の福岡市の気温は35℃。
その炎天下の中、いつもお世話になっている
ジャック引越センターさんの新しいトラックのボディに
社名シートサインを貼りました。
&...
小嶋です。 先日、久留米市内にて、看板工事を行いました。
その際、市の条例にて看板の設置面積がある一定の 面積を超えると
提出する屋外広告物申請というのがあります。 許可が下りると
下記のようなシールをもらう事が出来ます。
...
こんにちは竹田です。
先日から取り掛かっていたLED化の改造部品が完成しました。
数がまとまっていたので仕上がりにも気を使いました。
こんな...
高橋です。
一昨日夜間工事で、大丸の時計売場に2.1m×2.1mのパネルを設置
してきました。
...
こんにちは!
看板屋の渕上です。
さて先日、千葉県の柏市に用事があってでかけました。
三井ガーデンホテルの入口正面に
大きな緑化壁面がサインがありました。
...