こんにちは!デザイン担当松崎です。
今日は少し前のデザインのご紹介です。
大幸食品株式会社 様の
シャッターデザインです。
あらかじめ希望のレイアウト図を頂きましたので
今回は少々配置を変えたり画像加工を行った感...
仁賀奈です。
製作過程を少しだけ紹介しようと思います。
パネル(アルミ複合版)に印刷を貼り込んでいきますが、今回は5Mあるパネ
ルを2分割して貼っていきます。
とりあえず一枚目。
そして二枚目を貼る時の印刷とパ...
高橋です。
今回は原寸原稿のご紹介です。
原寸原稿とは、製品を製作する前にお客様に見て頂く現物と同じ
大きさのサンプルです。
これを製作することによって、実際の大きさ、色の雰囲気がわかります。
目の前で見ると大きく見えるのですが、実際壁に...
皆様、こんにちは奥田です。
あっという間に1月も半分過ぎましたね。 この勢いで冬が早く去って欲しいです、、、、
先日、とあると所へ行ってきました。
こちら
西部工場・西部資源化センターです!
可燃ごみ、不燃ごみを持ち込み焼却してもらいます...
正月も明けて、はや2週間。まだ調子の出ない小嶋です。
昨年の末に工場に届いたチャンネル文字群に毎日少しずつLEDモジュール
を貼りつけていく作業をしております。
こちらです。
LEDモジュールの数にしておよそ1300個程あり...
こんにちは!デザイン担当の松崎です。
そろそろ、私が日々行っているデザインのご紹介を
始めようと思います。
今回ご紹介するのは
ポップコーン専門店「ジェリーズポップコーン」様。
以前もデザインさせて頂いたのですが
今回は別店舗...
みなさん、カンバンワ。
看板屋渕上です。
本日は小雨ぱらつく中、
久留米市まで、看板工事の
現場調査に行ってまいりました。
今回はオープン前のお店の看板制作で、
最初の打ち合わせです。
こういったオープン前の...
仁賀奈です。
1月も半分が経過しまして正月ムードも完全に抜けてきました。
というわけで、昨日は宝くじ売り場の現場調査に行ってきました。
旧売り場のパネルなどを新しい売り場に移設・設置出来るのか、柱などの寸
法を細かく測ります。...
高橋です。
お正月が終わったと思ったら、怒涛の年度末工事の準備が始まりました。
お客様に感謝しつつ、社員一丸となって乗り切りたいと思います。
がんばります!
皆様、年末年始のお休みはいかがでしたでしょうか。
今年は運動の年と決意した奥田です!今年も宜しくお願い致します。
さてこちらの写真、
1月5日新年初出社の際に集まったお土産の数々です!!
和・洋・中 網羅していませんか!? お菓子がたくさ...
新年明けましておめでとうございます。
松崎です。
仕事初めの本日、スタッフ揃って
菊池神社へお参りへ行きました。
今年も恒例の写真撮影。
毎年同じ場所で撮...
今年最後のブログ担当になりました仁賀奈です。
2014年度も残すところ約60時間を切りました。
ホントに月日の経過が早いですね・・・
今年最後の行事として27日には牡蠣小屋にて納会を行いました。
私自身、魚介類が苦手なのでこういった場所に...