見た目以上に手間が掛かる「ステンシル画工」

ブログ

見た目以上に手間が掛かる「ステンシル画工」

今回は、最近では珍しい「ステンシル工法」を

ご紹介いたします。

まず、デザインデータをマシンでカットして

現場で型紙になるものを作ります。

IMG_1264

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細かい部分も丁寧に抜き取ります。

IMG_1267

 

 

 

 

 

 

 

抜き取りが終わったら、アプリケーション紙を貼り

現場で貼り易いように準備します。

IMG_3869

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、この壁面にステンシル画工を行ないます。

IMG_3873

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは型紙(粘着シート)を壁に貼り付けます。

IMG_3876

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ココが最大のポイント!

文字の際にボンドコークを薄塗りします。

IMG_3880

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボンドコークが乾いたら、いよいよペンキを満遍なく塗りこみます。

IMG_3892

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体に塗りあがったら、塗り残しがないか確認して

ペンキの乾きを待ちます。(ここまでで約1時間経過)

IMG_3894IMG_3895

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペンキが乾いたら、型紙を丁寧に一字ずつ剥がしていきます。

IMG_3900IMG_3905

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてついに完成!!(すごく質感の出る仕上がりです。)

IMG_3883

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ手法で行なったものです。意外に細かい文字もきれいに表現できます。

IMG_3887

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エントランスには華やかな配色で表現しました。

 

実際は、手間隙掛かりますが、どこか味のある仕上がりになります。

ご興味がある方は、梶原までご連絡ください。

宜しくお願い致します。

前のページへ
看板基礎左官工事
次のページへ
出庫注意灯製作
関連記事