心に届くサイン

メールマガジン

心に届くサイン

★ごあいさつ★

【夏の陽射しに映える!看板が語る集客ストーリー】
こんにちは!
サインエフェクト株式会社の渕上です。

毎日、眩しい夏の陽射しが街を
明るく照らしていますね。
そんな季節にこそ、
ひときわ目を引くのが「看板」です。

夏は、看板にとって一番“映える”季節。
なぜなら、
陽射しが強いぶん、素材の質感や色彩、
そしてデザイン力の差がくっきりと現れるからです。

■「冷やし中華始めました」「ビール冷えてます!」の魔力
この時期、よく見かけるのが「かき氷」ののぼりや、
「ビール冷えてます!」の一言が書かれたPOP、
「冷やし中華始めました」の短冊型サインなど。

短い言葉と強いビジュアル、そして夏らしいカラー
(ブルー・白・レモンイエローなど)が、
お客様の“食欲”と“涼感”を直撃します。

看板やのぼりは、
ただ情報を伝えるだけではありません。
「今、食べたい!」「今、入りたい!」と
思わせる季節感こそが、
一歩を踏み出させるきっかけになるのです。

■「夏仕様」に変えませんか?
例えば、
・直射日光に強い「高耐候インク」への切り替え
・爽やかさを演出する「シースルーフィルム」
・昼と夜で印象が変わる「ライトアップ演出」
これらはすべて、既存の看板を“夏顔”にする
アレンジ方法です。

実は、夏の売上が伸びているお店ほど、
看板に季節感の演出を入れています。
視覚のインパクトが強いこの季節は、お客様の
「来てみたい!」を引き出すチャンスでもあるのです。

■あなたの看板も“語る”ように。
看板は、無言のセールスマン
でも、正しくデザインされれば、
言葉以上に“お店の物語”を語ってくれます。

この夏、あなたのお店の前を通る誰かが
「あっ、なんか気になるな」
そんなふうに感じてくれる看板を、
一緒につくりませんか?

気になることがあれば、
どんな小さなことでもお気軽にご相談ください!

今年の夏も、
たくさんの素敵な看板が街に咲きますように。

代表取締役お客様応援隊長
渕上美保子

【LINE公式アカウント】を開設しました!
ニュースレターやスタッフの近況報告など、
当社の最新情報を定期的に配信してまいります。
どうぞお楽しみに!

ぜひ、LINEの友だち追加をよろしくお願いいたします!
【LINEお友だち追加URL】※QRコードが表示されます。

◆看板屋サインエフェクトスタッフ近況報告◆

今月の担当:営業2課 営業アシスタント/橋口

8月に入り厳しい暑さが続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

我が家の夏の一大イベント
「娘の誕生日」がやってきます。
今年は、二十歳の誕生日という事でプレゼントに
ファーストジュエリーを考えています。

私自身も、二十歳の誕生日にファーストジュエリー
としてダイヤのピアスを両親から
プレゼントしてもらったのを覚えています。
大人になった記念に一生もののジュエリーを
送りたいという親心。
親になった今、凄くよく分かります!

二十歳の時にゴールドの物を贈られると幸せになれる
というジンクスがあるそうなので、
ゴールドの一粒ダイヤのネックレスが
良いかなと考えています。

親心が分かるようになり、両親にもっと感謝の気持ちを
素直に伝えていれば良かったと思いながら、
娘のプレゼントを探しておりますが、
娘が親心に気づくのは、
まだまだ先の話のような気がします。

一緒に過ごせる二十歳の誕生日‼
楽しく・幸せな時間になるように
準備を頑張りたいと思っております!

(営業2課 営業アシスタント/橋口)

【編集後記】

(営業1課 課長/小嶋)
暑くて暑くてもうほんとに
電子レンジの中にいるような暑さですね。
電子レンジ入ったことないんですけど!

(営業1課 営業アシスタント/石田)
子供たちは夏休みになりましたね。
今年も受験生がいる我が家は、
大きなイベントもなく過ごす予定です…
勉強の息抜きに身近で楽しめることしてあげたいです。

(営業2課 課長/竹田)
暑い日が続いております。
熱中症などに、お気を付けてお過ごしください。

(営業3課 課長/水溜)
暑さが増し日焼けで色も黒さを増しています。。。
危険な暑い日が続きますのでご自愛ください。

(営業3課 経理/奥田)
先日大きいスイカ半玉をもらいました。
改めてスイカの水分量に驚きながら
食べていましたが、疲労回復、美肌効果も
あるそうでまさに夏のフルーツですね。
次はマンゴーが食べたいです。

(工務課 課長/仁賀奈)
今年は長いお盆休みがあるので、
遠くへ行こうと思います。
夏バテしないよう踏ん張ります。

(工務課/横田)
8月はお酒を飲み過ぎる日がいつもより多くなるので、
程々に気をつけるようにします。

(工務課/古賀)
長いお盆休みがありますが、
休み明けも集中して作業したいと思います。

(製作課 課長/山本)
暑い日が続いてます。
流石に暑すぎて徒歩通勤は中断してます。
涼しくなったら再開しようと思います。

(製作課 チーフデザイナー/松崎)
事務所のエアコンクリーニングがありました。
業者の方が丁寧にお掃除してくれてるのを
みていましたが、内部の汚れが全部出てきました!
この夏はきれいな風を感じてお仕事したいと思います。

(製作課 デザイナー/本田)
きゅうり、トマト、トウモロコシ等、
今年は夏の味覚をたくさん楽しんでいます。
旬のものを食べて元気に過ごしたいです。

(製作課 デザイナー/長澤)
本格的に暑くなってきましたね。
水だけをたくさんとっても熱中症になるので
塩分もこまめにとりましょう。

(製作課 デザイナー/松田)
夏になり、昼間は蝉が鳴いていますが、
夕方立ち寄ったお店からふと風鈴の音が聞こえてきて、
暑さの中にも涼しさが感じられました。
夏は音でも季節を感じられるのがいいですね。

(製作課 製作/井上)
まだまだ暑い日が続きますが、熱中症にならないように
体調管理気を付けます。

(製作課 製作/竜口)
そうめんが美味しい季節です。
つけだれのレシピを色々と試したいと思います。

(製作課 製作/片小田)
暑さに負けてクーラーの効いた部屋で
ダラダラしがちですが、対策をしっかりして
アウトドアにもチャレンジしてみます。

サインエフェクト通信・集客看板最新情報
第140号 令和7年8月4日(月)発行
編集人:小嶋祥一 発行人:渕上美保子
発行 サインエフェクト株式会社
〒815-0075 福岡市南区長丘5丁目25-12
電話:092-408-7771 FAX:092-408-7772

前のページへ
心に届くサイン