お客様の情報を守る対策
★ごあいさつ★
朝晩めっきり冷え込むようになりましたね。
事務所では早くもストーブが活躍し始めました。
皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか?
最近、テレビで企業の情報流出のニュースを見て
他人事ではないなと感じました。
お客様からお預かりした大切な図面やデータ、
会社名の入った情報など、
きちんと守らなければと改めて思いました。
実は先週、専門の先生をお招きして、
社内でセキュリティの勉強会をしたんです。
研修でおそわり、Googleの「二要素認証」
というものを使い始めました。
ログインの時に、もう一回確認が入る仕組みです。
ひと手間かかるのですが、このおかげで、
他人に勝手にログインされないという安心感があります。
SNSの会社アカウントも、
今までは「みんなで使える」ようにしていましたが、
担当者を決めて、きちんと管理することにしました。
「会社のシステムにはお客様の大切な情報が入っている」
当たり前のことですが、
全員でもう一度確認し合いました。
怪しいメールの見分け方や、
パスワードを付箋に書いて貼らない(笑)など、
基本的なことから一つずつ実践しています。
お預かりしたデザインデータは、
クラウドという安全な場所に保管して、
必要な人だけが見られるようにしています。
もちろん、もしもの時のために、
予備の保存もしています。
基本をしっかり守って、
皆様に安心してお任せいただけるよう
頑張っています。
年末に向けて、看板のご注文も増えてくる時期ですね。
「こんなこと聞いていいのかな?」ということでも
遠慮なくお声がけください。
一緒に考えさせていただきます!
朝晩の冷え込みで体調を崩しやすい時期です。
どうぞお体を大切になさってください。
代表取締役お客様応援隊長
渕上美保子
【LINE公式アカウント】を開設しました!
ニュースレターやスタッフの近況報告など、
当社の最新情報を定期的に配信してまいります。
どうぞお楽しみに!
ぜひ、LINEの友だち追加をよろしくお願いいたします!
【LINEお友だち追加URL】※QRコードが表示されます。
◆看板屋サインエフェクトスタッフ近況報告◆
今月の担当:工務課 /横田
11月に入り、
いよいよ本格的な冬シーズンを感じ始めました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザ等も流行り始めるのかなと思いますので
今シーズンはしっかり対策して過ごしていきたいなと
思う今日この頃です。
さて、私は年中プロ野球(主にソフトバンクホークス)
の情報を追う日々を過ごしていますが、
記事作成後に日本シリーズが開幕のため、
ハラハラドキドキしながらも楽しみに待っています。
今シーズンは開幕から大きく躓き、
一時は十数年ぶりの最下位も経験しました。
一ファンとしても苦しいシーズンだと絶望しましたが、
奇跡的な復活!怒涛の追い上げ、
追い越しで遂には優勝することもでき、
本当に濃い内容のシーズンとなりました。
ここまできたら、日本一まで突っ走って貰いたいなと
思っているので日本シリーズは全力で
応援していこうと思います!
また、今年のドラフト会議では、
現在MLBを目標にしながら米大学で野球を頑張っていた
【佐々木 麟太郎】選手を競合ながらドラフト1位
での指名、交渉権獲得という結果になりました。
今までも多くの選手を獲得、育成してきていますが
ポテンシャルはずば抜けた才能のある選手だと思います。
来年のMLBドラフトでの指名があると、
もしかしたら入団拒否になる可能性もという
ニュース記事も出たりしていますがそこまで悲観せず、
前向きに入団してくれたら嬉しいなという期待を込めて
引き続き追っていこうと思います。
ホークスOBで三冠王にもなった【松中 信彦】氏
のような打撃力に期待できる大きな素材だと思うので
NPBでもMLBでも仮にどちらになっても素晴らしい結果を
残せるよう楽しみにしていきます。
(工務課 /横田)
【編集後記】
(営業2課 課長/竹田)
最近残暑も過ぎ去り、
ようやく朝晩の冷え込みを感じています。
風邪やインフルにも気を付けてご自愛ください。
(営業2課 営業アシスタント/橋口)
最近、中国のお菓子にハマっています。
ベジミートや蒟蒻などに独特のスパイスを効かせた
ヘルシーなお菓子が辛いですが、手が止まりません。
機会があればニュースレターでも
紹介できればと思います。
(営業3課 課長/水溜)
ちょっと寒いですがいい気候です、
色々なところに出かけてみようと思います!
(営業3課 営業アシスタント/石田)
毎年言っておりますが、大好きな栗の季節です!
今年も色んなお店のモンブランを食べたいです。
(営業3課 経理/奥田)
行きたい所、やりたい事が沢山あるのですが
なかなか完了していきません。
3連休もあるし、計画して出かけたいです。
(工務課 課長/仁賀奈)
肌寒くなってきました。
風邪を引かないように気を付けます。
(工務課/古賀)
朝晩が寒くなったので風邪を引かないように体調管理を
しっかり行っていきたいと思います。
(工務課/原田 清隆)
だんだん寒くなってきたので体のメンテナンスを
怠らないようにします。
(工務課/原田 純一)
寒くなってきたのでそろそろ焼酎をお湯割りにして
温まろうと思います!
(製作課 課長/山本)
朝晩の冷え込みが厳しく感じる季節に入ってきました
体調には十分気を付けて過ごします。
(製作課 チーフデザイナー/松崎)
予告通り、淡路島へ行ってきました!
島全体がリゾート感満載のおしゃれで
アートな場所でした!
幸せのパンケーキ本店の規模と
大行列が一番の驚きでした。
また行きたい場所が増えました。
(製作課 デザイナー/本田)
朝晩の冷え込みが厳しくなってしました。
風邪やインフルの対策をばっちりと!
冬を迎える準備をしたいと思います。
(製作課 デザイナー/長澤)
やっと秋がやってきましたね。
最近は夏と冬が長い気がするので、
すぐ寒くなりそうです…
(製作課 製作/井上)
やっと暑さも和らいで過ごしやすくなってきました。
インフルやコロナが流行ってきてますので
体調管理に気を付けて毎日元気に過ごしたいです!!
(製作課 製作/片小田)
寒暖差が出てきて体調管理が難しいですが
今年残り僅かが楽しく過ごせるようにします。
サインエフェクト通信・集客看板最新情報
第142号 令和7年11月6日(木)発行
編集人:小嶋祥一 発行人:渕上美保子
発行 サインエフェクト株式会社
〒815-0075 福岡市南区長丘5丁目25-12
電話:092-408-7771 FAX:092-408-7772